2022.08.02
モノやコトを通して、ヒトの交流を 〜 田子町文化観光交流施設「みろく館」〜
2022.08.04 NEW
モノやコトを通して、ヒトの交流を 〜 田子町文化観光交流施・・・
2022.08.04
2022.08.02
三戸駅前に新しい飲食店がオープン!「Cafe & Pub C・・・
2022.07.29
2022.07.11
2022.06.22
2021.12.21
サンノワ編集長
三戸町非公認PR大使
職種:編集長、ディレクター、プランナー、エディター
出身:秋田県秋田市
自身の活動VISION:
地域で挑戦したい人があたりまえに挑戦できる世の中
26歳で初めて秋田を出て約10年超を首都圏で生活。
2016年1月に仙台へ移住。2017年9月に会社のテレワーク実証実験で長期滞在した三戸町を気に入り四年夏移住。
IT系の仕事と地域活性事業と農業見習い中の釣り大好きパラレルワーカー。
サンノワ 田子町PR大使
職種:田子町地域おこし協力隊
出身:千葉県習志野市
自身の活動VISION:
「新しい田子町」の創出
1985年生まれ。
新卒後入社した外資系商社で東京、横浜、シンガポールなどで勤務。
2019年に前職を退職し、田子町に移住。
地域おこし協力隊として、町の特産にんにくを使用した商品開発やイベントの企画、青森県内地域おこし協力隊のネットワーク化の活動を行なっている。
最近田子町に空き店舗を購入し、何か一緒にやりたい方を募集中。
バイリンガルライター
職種:大学生・フリーランス
出身:青森県三戸町
自身の活動VISION:
地元への恩返し
1998年生まれ、大学でIT全般を勉強中。
趣味は語学と読書、村上春樹の小説は全部読みました。
特技は英語で、TOEIC855点です。外国人の方へ地域の魅力を発信するために英語の記事作成にも挑戦します!